2022-01-01から1年間の記事一覧

4〜10月に読んだ本 其の一

ここ数か月ほど、読んだ本のタイトルを控えたり、感想を書き留めておいたりすることをすっかり怠ってしまっていた。そうしていると読書生活があまりに漫然と流れていってしまうし、そもそも内容は愚か、読んだことすらすぐに忘れてしまう。あんまり不毛なの…

1〜3月に読んだ本

読んだ順番などはばらばらに記していく。 というのも、もともと読んだ日付と書名をきちんとノートに記録していたのだが、今年に入ってからは多忙と無精によりそれをまったく怠っていたのだ。わざわざ記録などしなくても気ままに読めばいいさと思っていたのだ…

お金を払って新聞を読むことにした話

朝日新聞の電子版を購読するようになった。一番大きな理由は、ヤフーニュースのクソみたいなコメントを目にするのが嫌になったからだ。つい見てしまうのはお前の魂が不純だからだろうと言われれば返す言葉もないだが、とにかく有象無象の愚痴のような呪いの…

雪と蜜柑とお屠蘇気分

今日は雪が降った。東京で積もるほど降ったのは、2〜3年前が最後だったろうか? うちの隣家は農家で、窓を開けると畑一面、真っ白であった。 少し手を伸ばせば届きそうなところには蜜柑の樹が植わっている。橙色に色づいた実の上半分が雪をかぶっていて、…

地方史のレッスン

自分の住んでいる自治体が『○○市史』という本を編纂・出版している。 ハードカバーの立派な造本なのだが一冊3,000円もしない。市役所で販売しているらしい。近世編・近現代編・民俗編に分かれていて、このうちの近世編を買おうかどうか迷っている。市のホー…

朗読上戸

酒に酔ったときの自分の悪癖のひとつに「朗読癖」があると最近気づいた。最近読んだ本の中で調子のいい一節などを思うまま声に出して読む。司馬遼太郎の熱の入った文章など酔いにまかせて声に出すととても気持ちがいい。『大菩薩峠』も結構いい。なぜかです…

裏の幕末、「気」の幕末

草莽枯れ行く (集英社文庫)作者:北方謙三集英社Amazon 僕が本好きになったのは、中学生の時に『竜馬がゆく』を読んだことがきっかけだった。だから幕末への興味はずっと持ち続けているのだけど、最近のように集中的に幕末ものを読むのは、その中学のとき以来…

ブックオフ大尽

昨日は毎年恒例、ブックオフの20%オフセールに行ってきた。時代小説とハードボイルド小説を中心に、50冊ほど買った。店はコロナ禍ゆえか、例年より繁盛しているようだ。レジスター前には長蛇の列ができていた。多くの客がせいぜい5〜6冊ほど買って帰ってい…